入所のながれ FLOW
お問い合わせからご利用開始まで
- 1. お問い合わせ
- 葛飾幼児グループまでお電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
見学日を調整させて頂きます。
- 2. ご見学
- お子さまと一緒に見学をしてください。その際に子育てのご相談に応じます。また、受給者証のことについてご説明致します。
*受給者証とは児童福祉法に基づいて運営している事業所の福祉サービスを受けるために必要なものです。
- 3. 利用申請・利用計画
- 併設している「相談支援事業さくら」にて、相談支援専門員がお子さまの今までの生い立ちや育ち、サービスを受けたい日数や時間を聞きとる面談を行います。その後、利用計画を作成し受給者証の申請を行います。申請から2~3週間を経てご家族に「決定通知書」及び「受給者証」が交付されます。
- 4. 利用契約・個別支援計画作成
- 受給者証申請後、葛飾幼児グループにて利用開始日や契約日の調整を行い、お子さまの特性にあった個別支援計画を立てていきます。
- 5. 利用開始
- 契約締結後から個別支援計画に基づきサービスの利用が始まります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ご利用料金について
利用料金はご家庭や日数によって異なります。児童福祉法に基づいた金額をお支払いいただきます。
市区町村発行の「受給者証」があれば9割が自治体負担、1割が自己負担となります。
区分 | 月額上限 | 世帯収入状況 |
生活保護 | 0円 | 生活保護受給世帯 |
非課税 | 0円 | 市区町村民税非課税世帯(世帯年収280万円/年以下のご家庭) |
一般A | 4,600円 | 市区町村民税課税世帯(世帯年収890万円/年未満のご家庭) |
一般B | 37,200円 | 市区町村民税課税世帯(世帯年収890万円/年以上のご家庭) |
就学前児童の発達支援の無償化について
2019年10月より幼児教育・保育の無償化が始まりました。
就学前の障害児を支援する児童発達支援でも、3歳から5歳までのお子さまの利用者負担が無償化されます。(*実費分は別となります。)
療育施設利用者負担料の助成
葛飾区では、心身の発達に心配のあるお子さまを早期の療育につなげるため、0~2歳児の児童発達支援の利用負担額を、申請に基づき全額助成しています。
詳しくは葛飾区障害福祉課支援給付係までお問い合わせください。